【就労移行支援|就労継続支援B型】ラ・リューシュ

藤井寺駅から徒歩9分|自己肯定感が上がるプログラム!?

就労移行支援

就労移行支援とは企業に雇用されることのできる対象の障がい者に、生産活動・職場・体験・訓練・支援・職場の開拓・相談などを行う支援事業のことです。

就労継続支援B型って何?

就労継続支援B型とは障がいにより企業などに就職する事が困難な下記の方に対し、雇用契約を結ばずに働く場所を提供します。

つまり作業分のお金をもらいながら、比較的自由に働くことができます。

基本情報

対象となる方
(就労移行支援)
「就労移行支援」とは就職を希望する障がい者であって、企業に雇用される事が可能と見込まれる下記の対象者に対し、生産活動、職場体験その他の活動の機会の提供や、その他の就職に必要な知識及び能力の向上の為に必要な訓練、求職活動に関する支援、その適性に応じた職場の開拓、就職後における職場への定着の為に必要な相談などの支援事業を指します。

就労移行と就労継続支援B型の違いが分からない方も多いのですが、まずはこちらが窓口となります。
ただし2年間という期限があり、その中で就労を目指す形となります。それ以降に関しては就労継続支援B型を利用する場合があります。

【対象となる方】
障がいがあり、単独で就職する事が困難である為、就職に必要な知識及び技術の習得もしくは就職先の紹介、その他の支援が必要な65歳未満の方(利用開始時)

対象となる方
(就労継続支援B型)
 就労移行支援事業所等を利用したが一般企業等の雇用に結びつかない方
 一定年齢に達している者などであって、就労の機会等を通じ、生産活動にかかる知識及び能力の向上や維持が期待される方

【例】

1. 就労移行支援事業を利用した結果、B型の利用が適当と判断された方
2. 一般企業やA型事業所による雇用の場が乏しい地域または就労移行支援事業者が少ない地域において、協議会などからの意見に基づいて一般就職への移行が困難と市区町村が判断した方※身体障害・精神障害・発達障害は就労移行支援のみ
※難病は就労継続支援B型のみ
仕事内容☆10社以上の実習先で適職を見つけます!
【軽作業】
菓子折り、食品の封入、鉛筆削り組立、ヘアピンケース封入 など…

【農耕作業】
季節の野菜作り

【清掃作業】
近隣の清掃

その他活動内容【タングラム】
固形パズルを通してコミュニケーション訓練をします。

【聞く力プログラム】
 受信のコミュニケーション力訓練
【外部講師による講座】
・衛生管理セミナー
・コミュニケーション講座
・身だしなみ講座
・ビジネスマナー講座  など
賃金・工賃月額平均¥17,257 (工賃実績(厚生労働省)参照)
食事の提供¥300/食(実習中は¥360/食)
就職率100%(令和元年度 就労人数調査(厚生労働省) 参照)
スタッフ8人(女性7人・男性1人)
代表者が重度の知的障害がある方の施設に長く勤務した経歴を持つため、一人ひとりに合わせた「伝え方」ができるので、初めて就職する方、働く自信がない方も安心して通うことができます!
定員14人

1日の流れや、実習・時間割など詳しい情報はHPよりご確認ください!
HPはこちらから✨

ご利用までの流れ

  1. お問い合わせ
  2. 施設見学・申し込み
  3. 就労訓練
  4. 職業適性検査
  5. ふさわしい仕事の選択
  6. 就職面接
  7. 職場での実習
  8. トライアル雇用
  9. 本採用
  10. 就労継続(サポート)

アクセス

〒583-0026
大阪府藤井寺市春日丘3-8-26

営業時間: 平日 9:00~17:00 / 土曜日 9:00~12:00(第1・第3は休み)
定休日: 第1・第3土曜日、日曜・祝日、年末年始

近鉄南大阪線/藤井寺駅から徒歩9分
近鉄南大阪線/高鷲駅から徒歩8分

お問い合わせ

ラ・リューシュへのお問い合わせはこちらから!

【電話】
 tel: 072-953-7887 (タップすると電話がかかります)
 fax: 072-978-8889

【お問い合わせページ(メール)】
 http://www.ichirinsha.or.jp/contact.php

ぜひコモエスをブックマークしておこう!

友だち追加で
3つの特典がもらえちゃう
✅オリジナル適職心理テスト
をプレゼント❗
✅新着求人情報が最初に届く❗
✅有名インフルエンサーの
職場の潜入動画も盛りだくさん❗

タイトルとURLをコピーしました