介護職員はクズばかりって本当?常識がない人・レベルの低い職員の言動とは? 

介護業界に転職するならコモエスで

今すぐ登録!

コモエスなら働く前に施設の様子を動画で見ることができるから
ミスマッチを防げます!

\様々な職種の求人が豊富に/

介護職員は、常識のないクズばかりがいると思われがちです。しかし、実際はイメージよりもよい部分がたくさんあり、職場環境に由来していることが多いようです。 

この記事では、介護職員がクズばかりと言われる理由や実際にあった非常識な事例、対処方法について紹介します。対処方法を知っていることで、クズな職員を避けられる可能性もあるので、ぜひ参考にしてください。 

介護職員がクズばかりと言われる理由 

介護職員がクズばかりと言われるのは、他の業種と比べたときによくない印象であることが多いからと言われています。ここでは、介護職員がクズばかりと思われる理由を見ていきましょう。 

誰でもできる仕事と思われている 

介護職員の採用に関して、資格や経験、学歴をあまり重視せず、やる気を尊重する施設が多い傾向です。そのため、「誰でもできる仕事」というイメージが定着し、結果として常識のないクズばかりが集まっていると思われています。 

しかし実際は、適切に介護を行うための専門知識や介護スキル、対人スキルが必要になるため、誰でもできる簡単な仕事ではありません。 

誰もしたがらない仕事だと思われている 

介護職はきつい、汚い、危険といった、いわゆる「しんどい仕事」のイメージが強く、他の職に就けないクズが行う職業だと思われているようです。 

肉体労働においてはきつい部分もありますが、他の職業でもきついことや危険なことは何かしら存在します。衛生面は、他の業種よりもきれいにしていため、むしろ安全な職場環境と言えるでしょう。 

他の職種よりも給料が低いと思われている 

介護職員の年収は他の職種に比べて低いと思われていますが、実際は平均よりも高めです。月収にすると約25〜30万円で、職場や役職によって異なります。 

また、高齢化が進むにつれて需要は高くなる一方です。加えて、介護職員の給与に対する処遇改善が図られていることも相まって、今後はさらに給与が上がると予想されています。 

離職率が高いと言われている 

介護職は業務内容の過酷な印象から「離職率が高い」と言われています。しかし、医療・福祉部門の離職率は13.5%と、宿泊業や飲食サービス業の25.6%と比べるとやや低めです。 

離職者数は年々増加傾向にあるものの、全業種の中で平均に近い値と言えるでしょう。 

参考:令和3年雇用動向調査結果の概況/厚生労働省 

人間関係で問題が多いと思われている 

一般的に、「介護職員にはクズが多いから人間関係のトラブルも起きやすい」と思われがちです。しかし、人間関係の問題は業種を問わず起こりえることで、職場の環境によるため、他の職種とあまり変わらないと言えるでしょう。 

介護業界に転職するならコモエスで

今すぐ登録!

コモエスなら働く前に施設の様子を動画で見ることができるから
ミスマッチを防げます!

\様々な職種の求人が豊富に/

実際に常識がない・レベルが低い職員の事例 

ここでは、常識がない・レベルが低い職員の事例を紹介します。 

抜け駆けしてタバコ休憩をする職員 

全職員が協力して食事誘導するタイミングで、堂々とタバコ休憩をする女性職員の事例です。 

業務を抜けて勝手にタバコ休憩をとった後、タバコのにおいを消さず何食わぬ顔をして食事介助に合流する女性職員に対し、他の職員はイライラを抑えきれませんでした。 

あまりに非常識な行動のため施設長に相談したところ、すぐに態度を改められ、解決しました。 

夜勤中ナースコールに出ない職員 

夜勤中、新人の職員に押し付けて、仕事をしてくれない先輩職員の事例です。 

新人職員が言われたことをこなしているうちに、調子に乗った先輩職員はナースコールの対応さえ一切しなくなりました。あまりの理不尽さに限界を迎えた新人職員は上司に相談し、もらったアドバイス通りに行動した結果、先輩職員がきちんと仕事をこなしていないことが明るみに出て、業務態度が改善されました。 

小さなミスを許さず嫌味を言う職員 

仕事に慣れていない新人職員に対して、小さなミスも許さず嫌味を言う女性職員の事例です。 

勤務年数が長くなると、変な自信やプライドをもち始め、自分のミスを認めたがらない人がいます。女性職員はまさにその手のタイプで、自分がミスをしても悪びれず、新人職員の小さなミスにはきつく当たっていました。 

新人職員は、「一人前に仕事ができるようになれば何も言われない」と、真摯な気持ちで仕事に取り組み、女性職員と程よい距離をとるようにしていたそうです。 

日本一バズってる介護士ガップリンさんのワンポイントアドバイス! 

コモコン
コモコン

介護士にクズが多いイメージはあるっす?なんでそのように言われてしまうっす?

僕はクズが多いとは思わないです。

そのイメージがあるのは、単純に介護士の数が多いので、絶対数が多いとその分ダメな人も増えるからだと思います。あとは、誰でも始められる仕事なので、能力が低い人も入ってくるから、きっとそれが目立って見えるのかもしれませんね。 

ガップリン
ガップリン

【インタビューまとめ】 

介護士にクズが多いというのは、あくまでもイメージが先行していると言えそうです。ただし、職場の人間関係が上手くいかないと感じている場合は転職を視野に入れてもよいかもしれませんね。 

  

ガップリン 
日本一バズってる介護士!TikTokフォロワー6万人♪ 
主に介護を出来るだけ明るく楽しく発信してます✌️ 
求人サイト『コモエス』の公式アンバサダー。 

職場にクズな介護職員がいたらどう対処する? 

クズな職員がいると、施設全体の雰囲気が悪くなります。ここでは、クズな介護職員の対処方法について紹介します。 

自分からかかわりをもってみる 

印象がよくない相手でも、コミュニケーションをとるうちに「思っていたより悪い人ではなかった」と気付くことがあります。相手も、仕事場で親しくできる職員がいることで、周囲と協力する大切さを理解し仕事への態度が変化するかもしれません。まずは、自分から良好な関係性の構築を図りましょう。 

初めてコミュニケーションをとる際は、相手に感情をぶつけないように接するのがポイントです。 

真摯な態度で仕事に励む 

クズな職員を気にしていると、自分の仕事に支障が出ます。できるだけ相手を視野に入れず、どんなときも真摯な態度で仕事に励むのがおすすめです。妥協できる部分は妥協し、仕事と割り切って心の平穏を保てるよう努めましょう。 

たとえ仕事を押し付けられても、自分がキャリアアップするためとよい方向に捉え、仕事だけに集中するとよいでしょう。 

悩みは1人で抱え込まない 

悩みを1人で抱え込むと、心身ともに疲弊して、いつかは故障してしまいます。普段から周りの人たちとのコミュニケーションを心がけ、いざというときに頼れるよう、同僚や上司と信頼関係を築いておきましょう。 

ストレスを解消できる方法を見つけておく 

自分の中で、オンとオフを切り替えられるようにしておきましょう。休日も仕事のことを考えると、ストレスは溜まる一方です。仕事以外に夢中になれることを見つけ、休みの日はそれに没頭するのがおすすめです。 

勤務中も、小さな喜びや楽しみに気付く癖をつけ、自分なりのストレス解消ポイントを見つけましょう。 

自分に合った職種や職場を探す 

どうしても対応が難しい場合は、異動や転職を検討しましょう。職場が変わることで、楽しく働けるようになる可能性があります。介護に関連した職は、訪問介護や事務など職種も豊富です。 

自分に合った職種や職場は、働いてみないことには判断ができないため、妥協せずに探してみましょう。 

介護職員がクズばかりだと思ったら転職をしよう! 

職員がクズばかりの介護施設は、労働環境の悪化が関係しているのかもしれません。なぜなら、統制がとれ、風通しのよい職場は、クズな職員が少ない傾向にあるからです。 

転職をする際は、職場見学で施設の雰囲気を確認するようにしましょう。 

コモエスの求人情報では、動画で実際の施設の雰囲気を確認することができます。現地に行かなくても施設を見学することができますので、人間関係に悩まないような施設が見つけやすくなっています。興味のある方は、下記リンクより御覧ください。 

介護業界に転職するならコモエスで

今すぐ登録!

コモエスなら働く前に施設の様子を動画で見ることができるから
ミスマッチを防げます!

\様々な職種の求人が豊富に/

タイトルとURLをコピーしました