介護業界に転職するならコモエスで
今すぐ登録!
コモエスなら働く前に施設の様子を動画で見ることができるから
ミスマッチを防げます!
\様々な職種の求人が豊富に/
介護福祉の
動画で探せる求人サイト
新人が介護を辞めたいと思う理由ってなに?退職が多い職場の特徴や解決策を紹介
新人介護士の方の中には、「これから先も続けていけるか不安」「入職したばかりだが辞めたい」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。新人介護士の多くが、体力の限界や人手不足による負担の大きさから、退職を選択してしまうことも少なくありません。
そこで本記事では、介護士を辞めたいと思う理由や解決策、新人の退職が起こりやすい職場の特徴などを解説します。
入職後3年未満で退職を考えている方や1人で悩みを抱えてしまっている方は、参考にしてみてください。
介護士の早期退職の現状
長く介護職で勤める方がいる一方で、新人のうちに辞めてしまうのも珍しくありません。
公益財団法人 介護労働安定センター 令和2年度 介護労働実態調査結果によると、令和元年10月1日~令和2年9月30年までの介護職員の離職率は14.9%で、平成17年以降で1番低い離数値となっています。
また、離職者の勤続年数の内訳を確認すると、1年未満の人が35.6%、1年以上3年未満の人が24.8%と、勤続3年未満の離職者が約6割を占めており、入職後間もないことがわかります。
新人が介護士を辞める理由
新人介護士が辞めたいと思う代表的な5つの理由をそれぞれ解説します。
体力がもたない
介護士として実際に働いてみると、介助する機会の多さと大変さに驚くことも少なくないでしょう。利用者の心身の状況により介助量は異なるものの、歩行や入浴、排泄、移乗介助など多岐にわたります。
特に、移乗介助で腰を酷使することで、腰痛を抱える介護士も少なくありません。
このように、体力的な負担に限界を感じ、辞めたいと考えてしまう方も多いようです。
人手が不足しており負担が大きい
人手が足りないことで、入社直後からたくさんの業務を任され、負担が大きいことも辞めたい理由の一つです。
1人あたりの労働量が増え、残業しなければいけなくなったり忙しくて休めず疲労が溜まったりなど、さまざまな問題がでてきます。
施設によって違いはあるものの、人手不足は介護業界の深刻な問題と言えるでしょう。
給料が低い
厚生労働省が発表している令和3年度介護従事者処遇状況等調査結果によると、令和3年10月の介護職員の平均月給は31万6,610円です。
同じく厚生労働省が発表している令和3年賃金構造基本統計調査 結果の概況によると、一般労働者の平均月給は30万7,400円であることから、他業種に比べて介護職員の給料が特別低いわけではありません。
しかし、給与は施設によって異なることや、仕事の大変さのわりに給料が低いと感じることもあるでしょう。特に、人手不足で仕事が大変な施設だと、待遇に不満を感じ、仕事のモチベーションが上がらないことが離職の理由につながることもあります。
人間関係がうまくいかない
介護職は、介護職員同士だけでなく、看護師やリハビリ職、外部機関など、多方面と連携しなければなりません。たくさんのコミュニケーションが発生する仕事であることから、人間関係の悩みを抱えやすく、それが原因で辞めたいと思う新人介護士の方も多いようです。また、先輩からきつく注意を受けることや忙しさからスタッフ間のコミュニケーションがうまくとれないことで、人間関係にストレスを抱えることもあります。
生活リズムが不規則である
介護職の生活リズムが不規則になる原因は、夜勤があることです。
夜勤は昼勤に比べて少ない人数で対応するため、まだ業務に慣れていない新人にとっては負担に感じてしまうこともあります。
また、まとまった休憩時間をとれないことで体への負担が重なってしまうことも、介護職を辞めたいと思う理由の一つです。
新人の退職が起こりやすい職場の特徴
新人の退職が起こりやすい職場には、新人を教育する環境が整っていないことや人手不足に陥っているなどの特徴があります。
新人教育が不十分
十分な教育や研修が受けられないまま現場に出されてしまい、不安を感じる新人も多いようです。
介護士は資格だけでなく、新人教育や研修を受け、現場での実務経験を経てようやく一人前として扱われます。
しかし、人手不足の施設では、そもそも新人を教育する人手が確保できず、十分な教育が受けられないまま即戦力として扱われてしまうことも少なくありません。
新人教育や研修を十分に受けていないことで、「これで間違っていないだろうか」「事故を起こしてしまうのではないだろうか」と不安に思ったまま業務を続けて、精神的につらくなってしまう方も多いでしょう。
コモエスの求人情報では、動画で施設の様子を確認することができます。きちんとした教育をしてくれそうな職場を探せるので、興味のある方はぜひ下記リンクより御覧ください。
介護士/看護師に転職するならコモエスで
今すぐ登録!
コモエスなら働く前に施設の様子を動画で見ることができるから
ミスマッチを防げます!
\様々な職種の求人が豊富に/
スタッフが必要数配置されていない
人手が確保できていないと、1人あたりの業務量が増え、心身の負担が増えてしまいます。
残業が多くなったり休憩時間を確保もできなかったりすると、疲労やストレスがたまり、心身のバランスが崩れてしまうでしょう。
また、利用者に手厚いケアをしたいものの、人手不足から適切なケアができない状況に不満を抱えてしまうこともあります。
辞めたいときの解決策
実際に今の職場を辞めたいと感じている方に向けて、解決策を以下でいくつか紹介します。
辞めたいと思った原因を明確にする
まずは「なぜ辞めたい」と思っているのか、原因を突き止めることから始めましょう。
何に不満を抱えているのかを明確にすることで、今後どうすべきかの方向性が見えてきます。
おすすめなのは、不安や不安など今抱えている問題を、思いつく限り紙に書き出すやり方です。書き出した問題を客観的に見ることで、解決策が見えてきやすくなるでしょう。
相談窓口を利用する
1人で悩まずに、相談窓口に相談してみることも大事な解決策です。
上司や同僚には言いづらい給料などの待遇面や人間関係の悩みも、第三者にであれば言いやすいかもしれません。職場に相談できる窓口があれば、一度利用してみましょう。
家族や友人に相談する
職場の人間関係や待遇面などで悩みを抱える場合は、同僚に相談しづらいものです。そこで、あえて職場とは関係のない人に相談することで、違う角度から悩みの解決策を見つけられるかもしれません。
家族や友人などに悩み事を聞いてもらうだけで、心のモヤモヤが晴れることもあるでしょう。
また、働いていると職場と自宅の往復だけになってしまいがちですが、職場以外にも自分の居場所があるという安心感にもつながります。
自信がない場合は資格に挑戦してみる
辞めたいと思った理由が、待遇面に不満がある場合は、資格取得にチャレンジするのがおすすめです。介護職にはたくさんの種類の資格があり、資格があることで給料も上がりやすくなります。
施設によっては資格手当がもらえることもありますし、リーダーや施設長などにキャリアアップすることも可能です。
また、資格を取得するという目に見えた成果が出れば、自分に自信をもち、働くモチベーションアップにもつながるでしょう。
転職を検討する
なかなか悩みが解決しない場合は、思い切って働きやすい職場への転職を考えてみましょう。
介護施設にはさまざまな種類があります。「生活のリズムが乱れるのが嫌なので、夜勤がないデイサービスで働く」「人間関係で疲れるのが嫌なので、小さい施設やホームヘルパーへの転職を考える」など、自分の希望に合った施設を見つけることができれば、より働きやすくなるでしょう。
日本一バズってる介護士ガップリンさんのワンポイントアドバイス!
介護職をやめたいと思っている新人の方にアドバイスをくださいっす!
理由にもよりますが、新人の時点で介護の仕事を辞めたいって事なら、多分合ってないので辞めた方がいいと思います。
介護はいつでも誰でもできるので、「やっぱり介護の仕事がしたい!」ってなってからでも全然遅くないです!
職場の人間関係や働き方がネックの場合は、他の介護現場を見てもいいと思います。いい職場が見つかるまで探すのも全然ありです☝️
【インタビューまとめ】
介護職は転職や再就職がしやすい業界ですので、合わないと思った職場からは、積極的に転職してみるのがよいみたいですね。施設の特徴はさまざまですので、自分に合った職場がみつかれば、働きやすい環境で活躍することができますよ。
ガップリン
日本一バズってる介護士!TikTokフォロワー6万人♪
主に介護を出来るだけ明るく楽しく発信してます✌️
求人サイト『コモエス』の公式アンバサダー。
早期退職を防ぐために職場の環境を理解しておこう!
新人介護士が辞めてしまう理由には、体力面や人手不足による負担の大きさなどがあります。
介護の仕事を辞めたいと思ったときは、まずなぜ辞めたいのか理由を明確にすることで、今後どうすべきかの方向性を決められるでしょう。
家族や友人に相談したり資格取得を目指したりするような対策がありますが、それでも解決しないなら転職で自分に合った職場を探すのがおすすめです。
コモエスの求人情報では、施設の雰囲気を動画で確認することができます。条件面はもちろん、自分に合った職場かどうかも併せて知ることができますよ。興味のある方は、ぜひ下記リンクより御覧ください。
介護士/看護師に転職するならコモエスで
今すぐ登録!
コモエスなら働く前に施設の様子を動画で見ることができるから
ミスマッチを防げます!
\様々な職種の求人が豊富に/