グループホームの仕事がきついと言われるのはなぜ?知っておきたい仕事内容 

介護業界に転職するならコモエスで

今すぐ登録!

コモエスなら働く前に施設の様子を動画で見ることができるから
ミスマッチを防げます!

\様々な職種の求人が豊富に/

介護福祉の
動画で探せる求人サイト

グループホームの仕事がきついと言われるのはなぜ?知っておきたい仕事内容  

これから介護の仕事をしようとお考えの方の中には、グループホームでの仕事は何をするのだろう、と疑問に思っている方もいらっしゃるでしょう。グループホームは、主に認知症高齢者を対象にした施設です。

この記事では、グループホームでの仕事内容やメリット、仕事がきついと言われる理由などをまとめてご紹介します。

グループホームへの就職をお考えの方はぜひご確認ください。

グループホームとは

まずはグループホームの特徴や対象者など、基本情報をお伝えします。

グループホームはどんな介護施設?

グループホームは認知症の高齢者を対象にした、24時間体制でケアできる環境が整った介護施設です。

認知症対応型共同生活介護施設とも呼ばれ、入居者は介護スタッフによる食事・入浴・排せつなどの介護、日常生活上の世話・機能訓練を受けながら基本的には自立した生活を送ります。

少人数体制なのも特徴で、最大でも18人の入居者と介護スタッフが1つの施設で生活し、料理や買いものなどの家事を行います。

グループホームの対象者

グループホームの入居対象者となる条件は下記の通りです。

  • 原則として施設の所在地と同じ市区町村の住民票がある
  • 医師から認知症の診断を受けている
  • 65歳以上である
  • 要支援2または要介護1以上の認定を受けている

なお、施設の入居期間に制限はありませんが、少人数で共同生活を営むことに支障がない人のほうがよいでしょう。

有料老人ホームとの違い

グループホームと有料老人ホームの違いは、下記の通りです。

 グループホーム有料老人ホーム
特徴●   65歳以上の認知症高齢者が対象

 

●   介護スタッフによる支援を受けながら入居者同士で家事分担し生活する

●   介護度にかかわらず高齢者が対象

 

●   施設によって異なるが、介護サービス・介護設備が整った施設で生活する

介護度要支援2および要介護1~5自立~要介護5
運営団体民間企業・医療法人・社会福祉法人など民間企業

認知症高齢者を対象とするグループホームに対し、有料老人ホームは介護度にかかわらず高齢者を対象としており、必要に応じた介助やリハビリなどのサービスをスタッフから受けることで、快適な生活を送ることを目的としています。

グループホームでの仕事内容

続いて、グループホームで働いている人の職種や仕事内容をご紹介します。

グループホームで働いている人の職種

グループホームで働いている人の主な職種は下記の通りです。

介護職員

介護職員は、24時間体制で入居者の生活を手助けします。

入居者の身体に直接触れない生活援助なら無資格でも働けるので、未経験者でも挑戦しやすい職種です。

グループホームの介護職員の人員配置は、日中は入居者3人に対して1人以上、深夜は入居者の人数に関係なく常時1人以上配置される必要があります。

計画作成担当者

計画作成担当者は、入居者に合わせたケアプラン作成するのが主な仕事です。

各施設に1人以上配置しなければならず、配置された計画作成担当者のうち1人以上は介護支援専門員の資格を所有している必要があります。

また、計画作成担当者は複数施設の兼任はできません。

管理者

グループホーム全体の管理を行うのが管理者です。

管理者は計画作成担当者など、他の職種との兼任が可能ですが、管理者になるには常勤かつ下記の要件を満たす必要があります。

  • 特養など特定の介護施設で認知症高齢者の介護経験が3年以上ある
  • 厚生労働省が規定する管理者研修を受けている

代表者

グループホームには施設を経営する代表者もいます。

代表者になるために満たす要件は、下記の通りです。

  • 厚生労働省が規定する認知症対応型サービス事業開設者研修を受けている
  • 特養や老人デイサービスセンターなどで認知症高齢者介護に従事した経験または、保険・医療・福祉サービスを行う事業所の経営に携わった経験がある

グループホームでの仕事とは

グループホームでの介護職員の主な仕事は、下記の通りです。

  • 掃除・洗濯・調理などの自立支援
  • 入浴や排せつなど日常生活の介護
  • 健康管理
  • 身体機能訓練・介護予防運動
  • 就寝準備や夜間の見回り

身体機能訓練・介護予防運動を通して入居者の認知症の進行を防ぎ、機能維持をするのもグループホームの役割です。

さらに、グループホームでは24時間介護職員が必要なので、夜勤もあります。

グループホームの仕事のタイムスケジュール

グループホームによって勤務体系や勤務時間は異なりますが、2交代制のグループホームの日勤・夜勤の一般的なタイムスケジュールは以下の通りです。

日勤夜勤
(出勤)
8時半
●   夜勤からの申し送り

 

●   1日のスケジュール確認

(出勤)
17時半
●   日勤からの申し送り

 

●   1日のスケジュール確認

9時~●   排せつ介助

 

●   掃除・洗濯などの援助

18時~●   食事・服薬介助

 

●   夕食片付け

●   口腔(こうくう)ケア

10時~●   レクリエーション・身体機能訓練など19時~●   翌日の入浴準備

 

●   入居者とのコミュニケーション

11時~●   昼食準備

 

●   食事、服薬介助

●   昼食片付け

●   介護職員の休憩

20時~●   就寝準備

 

●   排せつ介助など

13時~●   散歩・買いもの・おやつ作りなど

 

●   入浴介助

21時~●   就寝

 

●   コール対応

●   見回り

●   記録業務

●   介護職員の休憩

15時~●   おやつ、食事介助

 

●   家事の援助

翌日6時~●   起床

 

●   更衣・排せつ介助

●   朝食準備

16時~●   夕食準備7時~●   食事・服薬介助

 

●   朝食片付け

●   口腔ケア

17時半
(退勤)
●   夜勤へ業務の引継ぎ8時半
(退勤)
●   日勤へ業務の引継ぎ

このようなスケジュールとなっています。もし、さらに詳細を知りたいなら、コモエスの求人情報には、実際の現場の動画も紹介しておりますので、興味のある方はぜひとも下記リンクより御覧ください。

介護業界に転職するならコモエスで

今すぐ登録!

コモエスなら働く前に施設の様子を動画で見ることができるから
ミスマッチを防げます!

\様々な職種の求人が豊富に/

グループホームでの仕事がきついと言われる理由

イライラしたシニアと困る介護士のイラスト

続いて、グループホームのでの仕事がきついと言われる理由を6つご紹介します。

  • 夜勤がある
  • 特に夜勤明けはきついと感じやすい
  • 環境に対する不満や不安
  • 人間関係
  • 認知症への理解
  • 給与が少ない

以下で詳しく説明します。

夜勤がある

グループホームは24時間体制で、入居者の生活を手助けするために夜勤があります。

ただし、グループホームでの夜勤は入居者の人数に関係なく基本的に1人で行うので、忙しい施設やイレギュラーな対応があると、仮眠がとれず疲労がたまりやすいでしょう。

また、入居者のケア以外に洗濯・掃除・事務作業など多くの業務を1人でこなす必要があるため、体力的にも精神的にもきついと感じる人が多い傾向にあります。

特に夜勤明けはきついと感じやすい

特に、夜勤明けはグループホームの仕事がきついと感じやすいです。

退勤が近付いたタイミングで入居者が活動を始める朝の時間帯になるので、着替えや口腔ケア・食事の介助・身辺整理など多くの業務が疲れを感じる時間に集中しています。

勤務時間が約16時間と長く、仮眠もあまり取れないことがあるため、特に夜勤明けは体力的にきついと感じやすいでしょう。

環境に対する不満や不安

グループホームでは看護師の常駐がないので、万が一のことがあった場合でもまずは介護職員で対応しなければならず、環境に対して不安を感じる可能性があります。

他にも、要介護度の高い入居者が多いと求められる介護も増えるため、負担を感じやすいでしょう。

要介護度が高いと、意思疎通が難しい場合もありますが、1人の入居者に付きっきりで対応していては他の入居者や介護職人に迷惑がかかります。

また、2009年から一部のグループホームで入居者の「看取り」が行われています。

入居者にとっては慣れ親しんだ場所で最後まで安心して暮らせるメリットがありますが、少ない数の介護職員の負担が増え、環境に対する不満や不安を感じやすくなっていると言えるでしょう。

人間関係

グループホームでは少人数体制になっていることが多く、人間関係がきついと感じる方もいらっしゃいます。

少人数体制だと人間関係が親密かつ閉鎖的になりやすいでしょう。

もし、苦手と感じる人がいた場合でも、同じ時間帯に働く頻度が高い可能性もあります。

そのため、グループホームの人間関係でのストレスが精神的に負担となってしまい、退職する方もいらっしゃいます。

認知症への理解

特に働き始めの時期は、認知症への理解ができずにきついと感じることが多いようです。

認知症には特有の症状があり、入居者に何度も同じことを聞かれたり、激しい口調で怒られたりすることもあります。

認知症への理解を深めことで負担は軽減されますが、入居者に対して感情的にならず意思疎通を図ることが、働き始めの頃はきついでしょう。

給与が少ない

そもそも、仕事内容に対して給料が少ないと感じる人もいます。

施設や役職、雇用形態などで多少の差はあるものの、一般的にグループホームでの給与は手取りで15~18万円が相場です。この金額は決して多いとは言えません。

夜勤はもちろん、力仕事やさまざまな業務をこなさなければならない環境と、給与が見合っていないと感じて精神的なストレスを抱える方もいます。

注意したほうがいいグループホームの特徴

注意したほうがいいグループホームには特徴があります。グループホームで働く前に、面接や施設見学で確認しておきましょう。

  • 離職率が高い
  • 不衛生
  • 虐待をしている可能性がある
  • 人間関係

以下で詳しく説明します。

離職率が高い

離職率が高いグループホームには注意しましょう。

なぜなら離職率が高い施設は、適切に休憩がとれない、パワハラがある、人間関係に問題があるなどブラックな環境の可能性が高いからです。

離職率の高いグループホームは慢性的な人手不足の可能性もあり、入居者へのサービスはもちろん、介護職人への待遇も悪い場合があるので、注意しましょう。

不衛生

面接や施設見学の際に、施設内の衛生状態も確認しておきましょう。

ものが散乱している、掃除が行き届いていないなどのグループホームには注意してください。

衛生状態が悪いのは介護職員が忙しく、サービスの質も悪い可能性があります。

もし「忙しくて片付けられない」と言われるようなら、すでにブラックなグループホームかもしれません。

虐待をしている可能性がある

虐待をしている可能性がある施設にも注意してください。

虐待と聞くと、暴力・暴言を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、入居者が呼んでも放置する・無視するなども虐待に該当します。

他にも、虐待に該当する行為は下記の通りです。

  • 縛るなどの身体的な拘束
  • 必要な支援をしない
  • 嘲笑するなど

日常的に虐待が行われている場合、スタッフ自身も気が付いていない可能性があるため、危険な状態です。

ここまで、グループホームでの仕事がきついと言われる理由を説明してきましたが、悪い面ばかりではありません。じつはグループホームで働くことには、メリットもあります。次で詳しくみていきましょう。

グループホームでの仕事にはメリットもある

“きつい”と言われるグループホームでの仕事ですが、じつはこんなメリットもあります。

  • 入居者一人ひとりに寄り添ったケア
  • コミュニケーションをとりやすい
  • 夜勤にもメリットはある?

以下で詳しく説明します。

入居者一人ひとりに寄り添ったケア

グループホームは最大でも入居者が18人の小規模な施設なので、一人ひとりに寄り添ったケアができます。

入居者の特性や認知症への理解を深めて細やかなケアができるでしょう。入居者一人ひとりと向き合って丁寧なケアをしたいとお考えの方や、臨機応変な対応ができる方にも向いています。

コミュニケーションをとりやすい

入居者とコミュニケーションをとりやすいのもグループホームのメリットです。

大規模な施設では1日の予定が細かく決められていますが、グループホームでは大まかな予定はあってもマニュアル化されていません。

入居者の人数も少ないので、入居者の希望を聞きながら一緒に行動することが多く、密なコミュニケーションをとりやすいです。そのため、一人ひとりと時間をかけてコミュニケーションをとりたい方や、人と接するのが好きな方にも向いているでしょう。

また、地域密着型の施設なので地域交流を深めることもでき、施設の入居者や職員以外ともつながりをもちやすいのも特徴です。

夜勤にもメリットはある?

きついと思われやすい夜勤ですが、さまざまなメリットもあります。

そもそも夜勤を選べる職場が多く、22~翌5時の勤務では労働基準法で定められた深夜割増賃金が1.25倍つくため、同じ時間働いても給料は日勤よりももらえます。

グループホームによっては変形労働時間制を導入している施設もあり、夜勤でしっかりと働いたぶん休みが取りやすくなるので、プライベートの時間も充実させやすいでしょう。夜勤のみの勤務であれば、プライベートの時間を充実させるのはもちろん、家事や学業との両立も可能です。

ダブルワークとして稼ぎたい人にも向いています。

なにかと負のイメージを持たれやすい介護業界でのお仕事ですが、「本当に人に尽くしたい!」「人のために働きたい!」と考えている方には、本領を発揮できるうってつけの業界でもあります。これらのメリットを享受しつつ、活き活きと働くことを目指してはいかがでしょうか。

グループホームがきついと感じたら転職も一つの手段

グループホームは認知症の高齢者を対象にした施設です。

少人数体制のため入居者一人ひとりに寄り添ったケアができますが、認知症への理解や夜勤などがきついと感じる方もいらっしゃいます。

個々の事業所によって、職場環境や待遇、働きやすさなど、それぞれ異なることは言うまでもありません。人に尽くす仕事がしたいと高い志しを持っていても、いまの職場には自分が合わないと感じているなら、無理をせずに転職するのも一つの方法です。

さまざまな介護施設の特徴を理解して、自分に合った施設で働きましょう。

コモエスの求人情報はすべて、実際の現場の様子を動画で見ることができます。もし少しでも興味がある方は、実際に働きだしてからのミスマッチを防ぐためにも、お気軽に下記リンクより、ご覧ください!

介護業界に転職するならコモエスで

今すぐ登録!

コモエスなら働く前に施設の様子を動画で見ることができるから
ミスマッチを防げます!

\様々な職種の求人が豊富に/

タイトルとURLをコピーしました