短編映画「ジブンゴト」YouTubeにて公開

「まさか、自分にも?」大学生が見た10年後の介護の現実。短編映画『ジブンゴト』YouTubeにて公開開始

映画『ジブンゴト』について

あらすじ: 豊中市に住む大学生・凛は充実した生活を送っていた。父は東京に単身赴任で、母と祖母と3人で暮らしていた。大学生活、バンドの推し活、推し活を通して出会った友達との会話。そんな充実した日々の中、凛はある夢を見た。父が突然、認知症になっていたのだ。

認知症の父の介護に追われる日々。時間の流れに押しつぶされていく恐怖や、自分の好きなもの、こと、人生の楽しみなど…アイデンティティを失いそうになる。

凛が直面する問題は、未来の日本で起こる現実だったことに気づく。

少しでも介護の現状や問題を「ジブンゴト」にしてもらえないか。尊厳を維持しながら、愛する人を支えながら自分自身の人生も守っていく、そんな未来に向けて凛は動きだす。

公開情報

公開日:2025年1月13日(月)13時~

公開先:https://youtu.be/i_k9ZH8o9xc

キャスト:辻 陽菜乃(凛役)、田中 均(父役)、小泉 まこ(母役)、真心(凛の友人・陽菜役)

制作:株式会社No.K SNS型の求人サイト コモエス

脚本・監督:難波 拳

企画・監修:一般社団法人豊中市介護保険事業者連絡会

制作会社(株式会社No.K)が運営する「SNS型の求人サイト コモエス」とは?

コモエスは、大阪府を中心に介護の人材不足解消に向け立ち上げられたSNS型の求人サイトです。動画で『職員の1日』を見ることができ、求職者とのマッチング率が高い採用を実現しています。

この度、コモエスは、豊中市介護保険事業者連絡会と共同で短編映画『ジブンゴト』を制作しました。

2035年には、日本全国で69万人もの介護人材が不足すると予測されており、人材不足が深刻化する見込みです。この映画を通じて、介護人材不足にアプローチしていきます。

この映画が、豊中市民を始め、一人でも多くの人にとって介護が「ジブンゴト」となりますように。

豊中市の職場はコチラ

短編映画の舞台となった、大阪府豊中市。その豊中市でもたくさんの職場があります。
少しでも気になった方は、ぜひ、動画で働く前に働いてみてください。



▼その他、介護福祉でのお仕事をお探しの方はコチラ

タイトルとURLをコピーしました