【株式会社ハピネスライフ】
【あすリハ訪問看護ステーション】理学療法士(正社員)
利用者様に真摯に向き合い、仲間と共に支え合える環境で働きませんか?
【あすリハ訪問看護ステーション】理学療法士(正社員)
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
PRポイント
あすリハでは、「明朗(明るく朗らか)・愛和(すべての人が仲良く)・喜働(喜んで働く)」の理念を大切にしています。
スタッフ一人ひとりが「お互い様」「おかげ様」「感謝」の気持ちを持ち、助け合いながら日々の業務に取り組んでいます。
知識や経験、性格もさまざまですが、思いやりを持って支え合える仲間が集まっています。
その結果、直近2年間の離職率は8%と低く、長く安心して働ける環境です。
スタッフ同士の交流も大切にしており、忘年会・納涼会・懇親会(希望者のみ)を開催しています。
バンド部など趣味を楽しむ場もあります。
また、訪問未経験の方やブランクのある方でも、先輩が同行・指導し、社内外の研修制度も整っているため、安心して一歩ずつ成長できます。
利用者様やご家族から直接「ありがとう」の言葉をいただけるのも大きなやりがいです。
さらに、給与水準が高く、年収650万円以上も可能。
歩合や各種手当もしっかりあります。
土日祝休み・年間休日120日以上・残業少なめと、プライベートを大切にしながら働ける環境も魅力です。
\実際に働く訪問リハビリスタッフの声/
*やりがいを感じる瞬間
『利用者様の小さな変化に気づけるようになり、少しずつ「できること」が増えていく様子を見守れるのが嬉しいです。
年齢を重ねても、今の生活を大切にできるようサポートできることに、大きなやりがいを感じています。』
『利用者様の「できること」が増え、生活の質が上がっていくときに、やりがいを強く感じます。』
*この会社の魅力
『とにかく人が温かい!看護師さんや事務さんがしっかりフォローしてくれるので、安心して働けます。』
『誰にでも相談しやすく、風通しの良い職場です。安心して助け合える関係があります。』
*成長を実感したこと
『在宅リハビリだけでなく、ご家族への支援にも取り組めるようになりました。
ケアマネジャー資格にも挑戦しようと思えたのは、この職場のサポートがあったからです。』
『信頼できる仲間に囲まれていることで、仕事を「任せる」「頼る」ことにも自信が持てるようになりました。
結果として、よりチームワークを意識した動きができるようになっています。』
募集内容
会社名 | 株式会社ハピネスライフ |
---|---|
募集職種 | 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ▼訪問看護ステーションでの理学療法士業務 利用者様のご自宅でリハビリを行い、生活を快適にサポートします。 健康管理やリハビリを通じて、自立した生活を継続できるよう支援します。 ※大田区東部エリアの利用者様宅へ、車または電動自転車で訪問します。 |
対象となる方 | 理学療法士免許取得者 ※実務経験4年以上の方 ※訪問未経験OK <職場の人数> 看護師:女性7名、男性1名 理学療法士:女性1名、男性8名 事務員:女性2名 |
給与 | 月給 300,000円 ~ 505,000円 基本給:250,000円〜 |
勤務時間 | 【月~金】8:30~17:30 ※休憩60分 ※訪問先により直行直帰可能 ※残業は月10時間程度(残業代は法定通り支給) |
待遇及び福利厚生 | 社会保険完備 福利厚生サービス加入あり インフルエンザ予防接種無料 健康診断無料 お菓子あり ドリンク飲み放題 Wi-Fi完備 自転車・車貸与 新人研修会あり 他社研修会への参加費補助あり 整骨院の優待利用制度あり ハラスメント相談窓口あり 社員旅行・忘年会などのイベントあり(会社負担) 制服・訪問バッグ貸与 髪色・髪型:金髪・原色・インナーカラーOK ネイル:長くない・パーツがないものであればOK タトゥー:ワンポイントであればOK |
休日・休暇 | 土日祝休み 夏季休暇(土日含め4~5日) 年末年始休暇(土日含め4~5日) 年間休日120日 有給休暇 |
勤務地 | 東京都 大田区 仲六郷1-11-14 青木ビル2F |
アクセス |
京急本線「雑色」駅より徒歩8分 JR京浜東北線・東急多摩川線・東急池上線「蒲田」駅より徒歩12分 京急バス「仲六郷一丁目」停より徒歩3分 ※自転車通勤OK |
企業情報
法人名 | 株式会社ハピネスライフ |
---|---|
本社 | 東京都大田区仲六郷1-11-14 青木ビル2F |
企業からのメッセージ
「あなたの手で、笑顔と自立を支える仕事。」
私たちの仕事は、ただリハビリを行うことではありません。
ひとりひとりの患者様が抱える不安や痛み、障害と向き合い、その方に合った支援を通して、日常の動作を取り戻す手助けをすることです。
「座る」「立つ」「歩く」—その当たり前の動作を取り戻すために、私たちは知識と技術を駆使して、患者様一人ひとりの生活に寄り添いながら、共に挑戦し続けています。
専門知識を活かして患者様の心に寄り添い、困難を乗り越えるお手伝いをしています。
挑戦を続ける患者様の笑顔は、何よりの報酬です。
あなたが手にするリハビリの成果は、ただ身体の回復にとどまらず、その人の人生に明るさを取り戻す力にもなります。
私たちは、共にその一歩一歩を踏みしめ、よりよい未来を築いていきます。
今、あなたの専門性が最も求められているこの瞬間に、私たちと一緒に大きな使命を果たしていきませんか?
あなたの力で、未来の「自立支援」を支え、笑顔を広げていく仕事がここにあります。
まずは、見学や面談だけでも大丈夫です!
お気軽にお問い合わせしていただければと思います。
あなたにお会いできることを、心よりお待ちしております!
応募情報
応募方法 | 応募フォームよりご応募ください。 |
---|---|
選考の流れ | *応募書類(資格証・履歴書・職務経歴書)をご準備ください。 ↓ *面接(1回) 当ステーションにて、面接を行います。 あなたの経験や働きたいこと、疑問点などをお聞かせください。 ↓ *内定・採用決定 結果は速やかにご連絡いたします。 入社日や勤務条件の調整も丁寧に対応します。 ↓ *入社・研修スタート 研修を経て、先輩スタッフと同行しながら仕事に慣れていきます。 訪問未経験の方も安心してスタートできます。 連絡先:070-6644-5464(担当吉田直通) |
面接地 | 東京都大田区仲六郷1-11-14 青木ビル2F |
採用担当者 | 吉田正亥 (ヨシダマサイ) |
上記の求人に応募します。