【合同会社アールスリー】
【ウィズ訪問看護ステーション】正看護師(正社員)
年間休日120日☆時短正社員や子連れ出勤も導入♪
【ウィズ訪問看護ステーション】正看護師(正社員)
看護師・准看護師
PRポイント
『ウィズ訪問看護ステーション』は向日市にある
訪問看護事業所です。
合同会社アールスリーが運営しております。
◆当社の働き方について
===============
短時間正社員制度を導入!
「子育てや介護などがあるから
フルタイム勤務は厳しいけど
正社員で働き続けたい…」
という方も安心して働けます◎
また、子連れ出勤もOK!
小さいお子様がいても
無理なく働ける環境を整えています。
気軽に相談してくださいね♪
◆一緒に働くスタッフに関して
===============
20代~40代の男女スタッフが活躍中。
看護師9名・療法士4名
事務員3名が所属しています。
お誕生日のほか、何かいいことがあれば
みんなでお祝いをしており、
心温まる雰囲気の職場です♪
管理者は、学生の頃から
訪問看護に携わることが目標で
在宅看護へ熱い想いを持っています。
口数は少なく、少し人見知りするタイプですが
利用者さんからは「優しく丁寧な対応をしてくれる」
と非常に評判が良い方です◎
働きやすい環境が整っているので、
ブランクがある方や訪問看護が初めての方、
実務経験が浅い方でも安心して働けます!
「話を聞いてみたいな」という方も
まずはご応募いただければ嬉しいです♪
募集内容
会社名 | 合同会社アールスリー |
---|---|
募集職種 | 看護師・准看護師 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 訪問看護ステーションにおける 訪問看護業務全般をお任せします。 <仕事内容> 利用者様・患者様のご自宅に訪問し、 看護ケアを提供します。 勤務打刻や看護記録、申し送りなどは 貸与するタブレットなどを使用して 事業所以外でも業務ができるようにしています。 状況に合わせて直行直帰なども可能です! <具体的には…> *健康状態の確認 *医療処置(薬の管理・カテーテル管理・疼痛管理・褥瘡ケアなど) *日常生活の支援(清拭・栄養管理・など) *介護者の相談・支援など *主治医との連携・記録入力 ※訪問看護指示書に基づき実行します 移動は原付バイクを利用することが多いです。 2023年より、小型バイク免許取得の 助成をスタートしました♪ |
対象となる方 | 正看護師の資格があれば、 実務未経験の方も歓迎☆ |
給与 | 月給 312,786円 ~ 367,984円 ※上記給与は固定残業代を含む金額です。 |
勤務時間 | 8:30~17:00(実働7.5時間) ※午後10時から午前5時までの勤務が含まれる場合、原則として18歳未満の方は勤務できません。ただし、16歳以上の男性で交替制勤務の場合はこの限りではありません。 |
待遇及び福利厚生 | 社会保険完備 小型バイク免許取得補助 制服貸与(上のみ) インフルエンザ予防接種無料 健康診断無料 慶弔見舞金あり サンクスギフト贈呈 Wi-Fi完備 短時間制正社員制度 子連れ出勤OK |
休日・休暇 | 週休2日制 有給休暇 年間休日120日以上 |
勤務地 | 京都府 向日市 上植野町地後3 メゾン河忠106号 |
アクセス |
阪急京都線「西向日」駅より徒歩8分 バイク・自転車通勤OK! |
企業情報
法人名 | 合同会社アールスリー |
---|---|
本社 | 京都府長岡京市長法寺北畠1-2 |
企業からのメッセージ
~代表から皆様へメッセージ~
ここまでお読みいただきありがとうございます。
ウィズ訪問看護ステーションは
2022年1月にOPENした事業所です。
訪問看護が未経験でも大丈夫!
全力でサポートします!!
利用者様や患者様が住み慣れた地域やご家庭で
安心して療養生活が送れるように、
またなにより働く看護師の皆さんが
働きやすい職場づくりのために
「共に」成長して歩んでいける方を募集しています!
<入社後の流れ>
タブレットの使い方を含むオリエンテーションを実施後、
経験者の方は先輩との同行訪問にてOJTを行います。
未経験者の方は外部研修を含む
訪問看護の基礎研修を受講していただき、
その後同行訪問へと移行します。
どちらもひとりで訪問ができる自信がつくまでは
同行訪問を繰り返していきます。
勤務時間や日数にもよりますが、
経験者の方で1ヶ月程度、
未経験者の方で2~3ヶ月で
独り立ちされるケースが多いです。
<やりがい>
在宅看護は病院とは違って治療だけではなく
人生をサポートする仕事になりますので、
「治療することだけが正解」とはならないことが多いです。
ご利用者や患者様の気持ちに寄り添い続け、
最後に頂ける「ありがとう」が最大のやりがいになると思っています。
応募情報
応募方法 | 応募フォームよりご応募ください |
---|---|
選考の流れ | 適性検査 面接 |
面接地 | 京都府向日市上植野町地後3 メゾン河忠106号 |
採用担当者 | 白井和樹 (シライカズキ) |
上記の求人に応募します。